top of page

Biography

2017 Line-Up

김성훈 Sunghoon Kim<vo>,植木 英史 Hideshi Ueki<g>,松原 匠 Takumi Matsubara<key>,中村 和正Kazumasa Nakamura<b>,堀 博貴Hiroki Hori<dr>

( L to R ) 堀 博貴, 中村 和正, Sunghoon Kim, 植木 英史, 松原 匠

1999

植木英史を中心に前進バンドはDie<vo>,Seigen<b>,Rinnba<key>,飯田<dr>の5人編成で結成される。

​王道なNeo Classical HMバンドとして名古屋のElectric Lady Landを拠点に活動を始める。同年6月にバンド名をRachel Mother Gooseに改名。

初回ellステージで飯田が脱退。新しく山田が加入するが8月で脱退。サポートとして飯田が再加入し"Magic Wand""With Dream"の2曲をレコーディングし1st demo tapeを配布。

九月には飯田のサポートが終了し正式メンバーとしてBatayanが加入。

2000

​4月、レコーディング開始。6月1stアルバム"Magic Wand"をリリース。ellのレコ発ライヴを皮切りに初の東名阪ツアーを行う。10月にDieが脱退。

2001

3月、新ヴォーカリストSyuuheiが加入。6月に3曲入りの2nd demoを制作。

2002

3月、陰陽座のオープニング・アクトを務める。後seigenが脱退し新たなベーシストとしてMIYAVIが加入。

8月、2ndアルバム"Nadir"がJackhammermusicよりリリース。レコ発ツアーとして東名阪を行う。

10月、植木以外のメンバーが脱退。

2003

​1月、Mikka<vo>,早川ユウジ<b>松井博樹<key>,小川幹夫<dr>が加入。その後3rd demo”Mother"を制作しXYZ→Aや韓国のBlack Syndromeと共演する。

8月、韓国のテグで行われたユニバーシアード大会、ワールドロック・フェスにBOWWOW,XYZ→A,ロリータ18号とと共に出演し海外最初のライヴを行う。

2004

1月、4曲入りのMini album "Fortune"を自主制作300枚限定でリリース。後、早川が脱退し小坪真吾が加入。7月には2曲を追加収録して3rdアルバム"Fortune missionary"をMandrake Rootからリリース。後、松井博樹が脱退。

2005

​Rinnb<key>が再加入する。9月、"KAIROS"をレコーディングし、4thdemoとして150枚限定で配布。そして新たなアルバム"Signs"を制作し始める。

2006

1月、アルバム"Signs"をMandrake Rootよりリリース。レコ発ツアーを札幌まで伸ばし国内ツアーを展開する。Rinnbaのサポートが終了し渥美淑子<key>が加入。

2007

1月、5th demoを配布。

2008

​9月、6th demoを配布

2010

Mikka,小川,渥美,が脱退。初代シンガーDieをゲストに迎え新メンバー岡田英之<key>,Takeru<dr>が加入し結成10周年アニバーサリーツアーを東名阪で行う。この時に2曲入りのデモを配布する。

新VoにJanne Makkatainenが加入。

2011

​10周年記念アルバムから"Vicious eyes"がPSVitaのソフト"地獄の軍団(スクウェア・エニックス)"に挿入曲として使用される。

2012

9月、3曲入りシングル"Pray For Revenge"を自主リリース。東名阪他レコ発ツアーを行う。

2013

岡田が脱退。そして現メンバー松原匠<key>がサポートで参加。7月、Janne ,小坪、Takeruが脱退。9月に名古屋で韓国のネオクラHMバンドZihardと共演。これがSunghoo Kim<vo>との出会いになる。​​

2014

​RachelMotherGooseを植木のソロ・プロジェクトとして再開する。

3月、植木が単身でソウルで行われるZihardのライヴにゲスト参加する。

​5月に行われる”Owari Metal Fest 2014"に参加するため植木の持つ妥協のない楽曲を再現するメンバーを招集。

以前からサポートしていた松原匠<key>をはじめSunghoon Kim<vo>, 中村和正<b> を迎える。

2015

​7月、ZihardのリーダーYoungsoo Park<g>をゲストに東名阪ツアーを行う。

2016

5月​、新アルバムのプリプロダクションを行う。7月に御殿場Tapestry Recording studioでレコーディングを開始する。dr sound producerとしてOUTRAGEの丹下眞也が参加。Mix,Masteringにアレッサンドロ・デル・ヴェッキオが担当。

2017

1月、新アルバム"TOKIWA NO SAI"をSpiritual Beastからリリースされ発売はユニバーサル・ミュージックと初のメジャー作品となる。今作はOUTRAGEの阿部洋介<g>やSAEKO<vo>もゲストで参加。

第一弾レコ発ツアーに星山哲也<dr>がサポートで参加

​3月、現サポートメンバーの堀博貴<dr>が加入

2018

Janeiro, nova música abaixo de 500 milhões,

Grave uma fonte de som de demonstração com dainsleif

Março

Participou da final para decidir o representante do Japão que vai ficar no palco do lugar sagrado Wacken.

julho

Faça uma turnê pelo Japão Ocidental. Passeie por Shimane, Tottori, Fukuoka e Matsuyama.

dezembro

Realizou uma turnê doméstica com POWERIZED, um ex-membro do Vicious Rumors de Nick Holleman.

2019

Em abril, ele fez sua segunda participação na final para decidir a seleção japonesa no palco Wacken.

Em junho, será gravada a demo e fonte sonora do próximo trabalho.

O 7º DEMO será vendido como uma diretoria de produção independente apenas no local da apresentação do ell.SIZE. Esgotado com uma quantidade de 40.

Outubro Apoio à banda melódica progressiva norueguesa Circus Maximus em Nagoya.

Neste momento, anunciaremos nosso primeiro desafio musical, KOTODA MAIST. Foi muito bem recebido pelos fãs de rock progressivo.
Dezembro Terminada a gravação de todas as fontes sonoras demo do próximo trabalho.

2020

Em junho, o engenheiro de gravação Inui Fuyu Hiko participará da gravação do próximo trabalho novamente. Hori e Nakamura gravaram por 3 dias no JOYSOUND 601 Studio, July Matsubara por 2 dias no Gachaman Recording Studio, August Ueki por 5 dias em um salão público na cidade de Yamagata, Prefeitura de Gifu, e September Kim Sung Hoon para gravar em Seul.

Em outubro, Alessandro Del Vecchio participou da Mix & Mastering novamente.

Comece a promoção em novembro

2021

Em abril, o novo álbum SYNRABANSHO assina contrato com o RUBICON MUSIC.

Lançado na quarta-feira, 26 de maio.

Twitter News

bottom of page